退職に向けて
ゴンです。
転職希望先から内示を頂いた為、直属の
上司に報告をしました。
「今まで一生懸命業務を行ってきましたが、
私は本来エンジニアとして1つの製品を深く
掘り下げ、理想を追求していく仕事をやって
いきたかったので、退職させて下さい」
転職する理由の一番大きな理由が人間関係の
問題なのであるが、今さらネガティブな感情
を全面に出したって問題解決しないので、
もっともらしい理由を述べるに留め、上司に
納得してもらいました。
人間関係のこじれが原因なので、これから
仕事の引き継ぎをこじれた張本人達にして
いかなければならないかと思うと、とても
平常心ではいられない。
嫁は転職先で同じような人間関係の問題が
起きることを恐れている。ただ、私的には
今回背水の陣で臨んだ転職活動である為、
次は絶対と言っていいほど転職活動出来る
状況ではなくなることは十分承知。
私が恐れているのは、昔一緒にやっていた
メンバーの何人かがその後転職希望先から
退職しているということ。
不景気にめっぽう弱いことはリサーチ済。
そのリスクがあって今まで今いる会社で
我慢していたが、会社の安定を取ったが
為にやりたくない仕事をやらされ、人間
関係がギクシャクするくらいなら、少し
でも職場環境が良さそうなところで働き
たい、と思うようになった。
さて、今回の選択が本当に正しかったのか?
答えはそう遠くない未来に出る気がします。