ゴンです。
有給消化中です。なんと転職先の
会社出社初日まで13連休。
とはいえ、久々の一人暮らしの為
朝は転職先の会社に出社する為の
練習を兼ねて出勤シミュレーション。
これまでの車通勤から電車通勤に
変更になる為、体を慣らしておかないと。
とりあえず、買い物はほぼ終了した
ので、周りを色々探索。
これまで残業だらけで夜は家に帰って
寝るだけでしたが、今はゆとりがある
為、自炊しつつ趣味に勤しんでます。
さて、本題。
昨年10月のDeep Purple来日に合わせ
Deep Purpleのアルバムを紹介してきました。
来日公演レポート以降、Deep Purpleに
関する記事は書いてなかったのですが、
時間が出来たので、改めてじっくり
「Perfect Strangers Live」DVDを見ました。
このDVDは1983年のDeep Purple再結成
してからのワールドツアー序盤でシドニー
公演を収録したものです。
ラインナップは
Vo:イアン・ギラン
B:ロジャー・グローヴァー
Key:ジョン・ロード
Ds:イアン・ペイス
という黄金期のラインナップ。
このライブはまだ序盤ということも
あって、イアン・ギランの声が
比較的よく出ています。
そして最大の特徴は、リッチー・
ブラックモアが他のメンバーと
時にはじゃれあいながら、楽しそうに
演奏している、ということ。
後にも先にも、リッチーがこれほど
上機嫌に演奏しているのはこの時のみ。
ただツアー後半になると早くも関係が
悪化していってしまうのが本当に残念。
改めてDeep Purpleのかっこよさを確認
できるDVD。是非一度ご覧あれ!